買っても頂いても嬉しいおやつ♪2025年2月分

春を待ちわびる2月のティータイム おやつ

こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。
ご訪問ありがとうございます。

2月分のおやつ記事が4月になってしまいました。

年末からバタバタしており、パソコンに向かっても、なかなか頭が回らないし手につかない状態が続いておりました。

だいぶん落ち着いてきたもののまだスローペースかもしれなくて…(;^_^Aスミマセン

そうこうしているうちにもうゴールデンウイークです♪

普段と違う場所に行ったり、楽しい休日を過ごせるといいですね~

grape
grape

個人的なおやつの記録ですが、お目通しいただければ幸いです☆

1、メリーのチョコ焼き菓子

商品名:ミルフィーユ
名称:チョコレート菓子
内容量:10個(アーモンド3個・ストロベリー3個・チョコレート4個)
エネルギー:1箱当たり1042kcal
製造者:㍿メリーチョコレートカムパ二ー
【東京都大田区大森西7-1-14】
製造所:株式会社メリーチョコレートカムパ二ー船橋工場
【千葉県船橋市高瀬町15-12】

寒い時期に温かい飲み物といただきたいチョコレート菓子です。

濃厚なお味で、まったりととしたひとときに気持ちも和らぎます。

3種類の詰め合わせも嬉しいですね。

2、シャトレーゼ、溶かしバターのリッチシュガーラスク

内容量:5枚入り
エネルギー:1枚当たり53kcal
販売者:株式会社シャトレーゼ

家の近くにシャトレーゼがあったらいいなぁと、何かの時によく思います。私の場合、実際にあると通ってしまい体が横に大きくなりそうです( ̄_ ̄|||)

こちらのラスクは本当にサクサクしていてコクもあり美味しかったです。

ちょうどいい甘さで、思ってた以上だったので、他の種類も気になってます。

3、アンリ・シャルパンティエの焼き菓子の詰め合わせ

「タルト・フリュイ」と人気の焼き菓子を詰め合わせてあります。
焼き菓子は、フィナンシェやマドレーヌ、ラングドシャの3種類で、どれもティータイムにピッタリですね。
grape
grape

アーモンドを使ったフィナンシェとレモンが使われたマドレーヌ、どちらも美味しいのでいつも選ぶのが楽しいです♪

アンリ・シャルパンティエは、1969年、兵庫県芦屋で「スイーツも食べられる喫茶店」として創業されています。
最近ケーキが甘く感じられましたが、どれも美味しいですね。
こちらは、ショコラ・オランジェでチョコとオレンジの上品な大人な感じのタルトです。

4、りくろーおじさんの洋菓子

*はいチーズ!

価格:1個195円(2025年4月17日現在)
エネルギー:1個当たり197kcal
販売者:リクロー株式会社
賞味期限:7日間
保存方法:25℃以下

チーズとバターを練り合わせたチーズのつぶつぶ入りチーズクリームを、ふんわり焼き上げてあるスポンジでサンドされています。

どこか懐かしいような塩見のきいたおやつで、子供にも『美味しい!』と好評でした。

*薪パイ

価格:1本95円(2025年4月17日現在)
エネルギー:1袋当たり86kcal
賞味期限:12日間
保存方法:冷暗所

小麦粉とバターを練り合わせ、何層と重ねたパイをひとつひとつねじってカリッと香ばしく焼いてあります。

何本でも手が伸びそうな比較的軽めなパイです。

りくろーおじさんにチーズケーキ以外の洋菓子があることをはじめて知りました。

サイトを見てみると、チーズケーキが人気NO.1になっていましたが、人気NO.2はサイトでは分からなかったので気になってます。

5、終わりに

この冬は冷凍の今川焼を常備しておいて、昼食後やおやつに温めて食べていました。明治ミルクチョコレートBOX(26blocks)もよく買ってましたね。

両方すっかりハマってたレベルでした(〃艸〃)最近、段々暖かくなってきたので、それらに手を伸ばすことは徐々に減ってきています。

おやつの好みも季節で変わっていきますね~

そろそろアイスや冷たいドリンクがよくなる季節になりますね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました♪ヾ(^▽^*)))

⦿りくろーおじさんのチーズケーキの記事はこちらからです
買っても頂いても嬉しいおやつ♪2024年10月分

タイトルとURLをコピーしました