こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。
ご訪問ありがとうございます。
この間まで「暑い暑い」と言っていたのが、急激に気温が下がっていってますね。
10月20日過ぎてもに日中はまだ暑かったのが、10月最後の週にめちゃくちゃ寒くなりました。
寒いのは苦手ですが、チョコレートが美味しい季節なのは嬉しかったりします。
ただ、残念なことに私の好きな”【明治】ミルクチョコレートBOX”かなり値上がりしていました。BOXに入って26枚入りなので、ちょこっと食べたい時にぴったりなんですよね~
夏の間、暑くてチョコレートを食べてなかったので気付かなかったですが、今年の6月1日から明治のチョコレートなど34品目が値上げされてました。
カカオ豆の国際価格高騰や、人件費・物流コストの上昇が原因だそうですね。
1992年の発売当初から、ひと箱300円で発売されて、2024年にはどーんと390円になりお高く感じてたところに、今回スーパーで500円超えたので、びっくりしました。

物価高の今、嗜好品をどこまで買うかが悩ましい今日この頃です
そんなことも考えつつ、9月にいただいたおやつです♪
1、DROOLYのベイクドチーズケーキ(ゴルゴンゾーラwithハニー)

内容量:126g(63g×2個)
価格:2個入り1350円(税込)
エネルギー:1個当たり261kcal
販売者:株式会社シュクレイ 大阪営業所
DROOLYのお店は、阪神梅田本店にあります。
パッケージの黒色のくまの名前がドローリーで、お気に入りのチーズの食べかたがはちみつをドロっとかけて食べるのだそうです。
ちょっと大人なベイクドチーズケーキで、しっとりとしていて濃厚なチーズが味わえます。
逆にいうとチーズが苦手な人にはゴルゴンゾーラチーズが前に出てき過ぎかもしれない感じです。
程よい塩味がアクセントになり、上品な甘さの蜂蜜がその味わいを一層引き立ててます。
チーズ好きには満足度の高いベイクドチーズケーキでした。
2、麻布かりんとの夏野菜かりんと

エネルギー:1枚当たり32kcal
販売者:株式会社満果惣
メーカー:麻布かりんと
トマト、かぼちゃかりんとうとにゴーヤチップス、とうもろこしチップが入っています。
夏季限定商品ですね。
夏野菜が味の濃さも硬さも素朴で食べやすいかりんとうになっています。
3、元祖マスカットきびだんご

名称:和生菓子
内容量:6個入(2個入×3袋)
エネルギー:1個当たり42.0kcal
製造者:竹下夢二本舗敷島堂株式会社
【岡山県瀬戸内市巴久町尾張1153-1】
第28回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞されています。
岡山銘菓で、岡山県産マスカットと国産白ぶどうの果実を敷島堂独自の技術で加工したといわれる特製の果密が入っていました。
新しいタイプのわらびもちでした!

マスカットの瑞々しいイラストのパッケージがとても可愛い♡
4、ハッピーターン瀬戸内レモン風味

中四国限定で、山口県方面の旅行のお土産です。
ハッピーターンと思って口に入れると、思わず微笑んでしまうような爽やかな瀬戸内レモンの味がします。
ハッピーターンの合言葉のような”ツイてるしあわせ”の文字も入っています。運気があがりそうでいいですね。
5、式部郷のあられ吹き寄せ 花うららけし

甘い豆菓子と色んな味や形のあられが良いバランスで入ってます。
カラフルでかわいい吹き寄せです。
数がたくさん入っているのも嬉しいですね。
6、終わりに
9月のおやつ記事に夏のおやつが並んでますが、今年は真夏のような気候が続いたので違和感ないですね。今年は本当に長い夏でした。
季節のおやつをいただいて 、季節感を感じるというのも楽しくて良いですよね。
また秋冬のおやつを楽しみに寒さに負けず、健康で過ごしましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました(*´︶`)ノ♪
⦿関西の焼きたてチーズケーキの記事はこちらからです
買っても頂いても嬉しいおやつ♪2024年10月分
