こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。
ご訪問ありがとうございます。
日本シリーズが終わりました。お疲れ様でした!
残念ながら阪神は負けてしまいましたが、この時期まで野球観戦が出来たことが、ありがたく幸せなことですね!
そして、この後、選手はハワイ旅行ですね。
阪神がセ・リーグ優勝した時に、阪神梅田本店の阪神タイガースショップで夫が購入したグッズがありましたが、日本一になったらまた、グッズが増えるかもしれないので、まとめて記事にしようと考えてました。

日本一のグッズって用意されてたのかな…
しかし、現実にならなかったので…
備忘録を兼ねて、今回はセ・リーグの優勝記念グッズの記録です。
1、セ・リーグ優勝の時の記念グッズ
*クリアファイルと寄書きサインフェイスタオル

*切符の詰め合わせ⁈とキーフォルダー、お箸と箸置きのセット

以上、夫のチョイスです。
セ・リーグ優勝直後に阪神梅田本店で購入してました。
現在、ホームページを見ますと販売終了になっているものもありました。
阪神のファン歴も長くなってくると思いもよらないものを買ってきていますね。切符の詰め合わせ⁈とか…
息子が近本選手のネーム入りのお箸を使っているので、親子でタイガースのお箸になる日が来ますね(*ˊᵕˋ*)੭笑
2、2025日本シリーズの結果
第1戦 10/25(土)〇阪神 2-1ソフトバンク 阪神勝ち!
第2戦 10/26 (日)●阪神 1-10ソフトバンク え?
第3戦 10/28 (火)●阪神1-2ソフトバンク
第4戦 10/29 (水)●阪神2-3ソフトバンク
第5戦 10/30(木)●阪神2-3ソフトバンク ん…?
最後の試合では初めリードしていたのに負けてしまって、残念でした。
ソフトバンク、分かっていましたが強かったですね。
3、阪神藤川監督が選ぶ今シーズンのMVP
- 坂本誠志郎捕手(31)
- 中野拓夢内野手(29)
- 大山悠輔内野手(30)
藤川監督は、シーズンのMVPに縁下の力持ちになって、チームを支えてくれた御三方を選ばれました。
素人からしても分かる気がします…
4、2025年の記録達成
(敬称略)
。.♛︎.。大山悠輔・1000試合達成1000本安打達成150本塁打達成
。.♛︎.。近本光司・1000本安打達成200盗塁達成
。.♛︎.。佐藤輝明・100本塁打達成
。.♛︎.。岩崎優・100セーブ達成150ホールド達成
素晴らしい記録達成ですね!
いつまでも阪神で活躍して欲しいですね。
5、ドラフト1位獲得選手(歴代ピックアップ)
(敬称略)
2025年 ドラフト1位*立石正広
2024年 ドラフト1位*伊原陵人
2023年 ドラフト1位*下村海翔
2022年 ドラフト1位*森下翔太
2020年 ドラフト1位*佐藤輝明
2018年 ドラフト1位*近本光司
2016年 ドラフト1位*大山悠輔
2003年 ドラフト自由枠*鳥谷敬
1998年 ドラフト1位*藤川球児
1979年 ドラフト1位*岡田彰布
6、終わりに
日本シリーズのチケットが取れて甲子園に見に行かれていた阪神ファンは、色んな期待を胸に応援されていたことでしょう。
期待が大きくて、私がもし甲子園にいたら、きっとハラハラドキドキ一喜一憂しそうです。
それに、寒いでしょうし、終わりが遅いし、色んな理由で心身共に持たないと思ってしまった今回の日本シリーズでした。歳をとりました笑
今回は、家で観てるのが丁度よかったです。
また、海の向こうではワールドシリーズでドジャースが第7戦に勝利し連覇しましたね。山本由伸選手のMVPすごいです‼
次は、2026年のWBCですね~☆楽しみです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪ヾ(^▽^*)))
⦿甲子園で観戦した時の記事はこちらからです
4年ぶりの甲子園球場での野球観戦はTORACO DAY!2023