こんにちは、グレープです。
ご訪問ありがとうございます。
アロマオイルを使ったエアフレッシュナーはご存じでしょうか。
簡単にいえばアロマスプレーのことですね。
玄関やクローゼット、枕元などの空間をお好みの香りにしたり、いい香りで気分転換したり、虫除けやお掃除にまで幅広く色んなシーンで使えます。
そんなアロマスプレーは、おうちで作ることが出来ます。
今回は、毎日使えるアロマスプレーの作り方を、アロマの教室で教わった事と共にご紹介します。
1、アロマスプレーを作る材料
*材料<アロマスプレー50ml を作る場合>
・無水エタノール
・精製水または天然水
・精油
・アルコール対応スプレーボトル
・分量をはかる計量カップ
*販売場所
・無水エタノールと精製水…ドラッグストア
・アルコール対応スプレーボトル…アロマショップ・100均ショップ
・精油…アロマショップ・無印良品など
2、アロマスプレーの作り方
3、アロマスプレーの使い方
※、使う時は毎回よく振ってから使いましょう。
※、2~3週間ぐらいで使い切るようにしましょう。
4、おすすめの精油
今回、おすすめする精油はラベンダー精油です。
ラベンダー精油は、万能精油と言われていて、初めて精油を使ってみる方にも使いやすい精油です。
しかし同じラベンダーでも出しているメーカーによってだったり、ラベンダーにも種類があり、香りが微妙に違うのでテスターで試してみてお好みのものを選ばれるのが良いですね。
*ラベンダー精油
科名:シソ科
欧州南部原産の常緑低木で標高1700m付近の高地に自生します。
学名:Lavandula angustifolia
angustifoliaは、細い葉のと言う意味です。
小型で花穂も短いのが特徴です。
主な精油抽出部位:花と葉
精油抽出法:水蒸気蒸留法
香りでリラックスできて寝付きも良くなるといいですね。
気持ちを落ち着かせたい時や風邪の予防に、シューっとスプレーするのもおすすめです。
5、ラベンダーとブレンドする精油は?
今回のアロマスプレーは、ラベンダー精油のみをご紹介していますが、アロマテラピーで精油はブレンドすることでより深い香りになります。
個人的にラベンダーとブレンドする精油に、ゼラニウム精油をよく使います。
ブレンドファクターというのがあり、それを基準にすると始めにラベンダーの香りがして、途中からゼラニウムの香りが広がります。
6、アロマテラピーを楽しむ時に注意したいこと
*アロマテラピーは、ご年配の方や既往歴のある方で敏感な方は、香りに反応される場合があります。
*妊婦さんや、3歳未満のお子様も注意が必要です。
(こちらの方々は禁忌の精油もありますのであらかじめ調べてからにしましょう。)
*光毒性があるものもあり、柑橘類の精油を皮膚につけた時には、光に当たらないように気を付けましょう。
*精油を買って箱から出した時に、同封の取り扱い説明書を読みましょう。
7、まとめ
人によってそれぞれ気分転換の仕方は違いますよね。
好きなスウィーツを食べたり、お出掛けしたり、カラオケに行ったり…色々ある中で、私の場合はどこかに行かずとも精油で香りを広げれば気分転換になることも多いです。
もちろん精油の香りよりも食い気に走ることもしばしばですが…。
最近は無印良品に行った時に精油やお香を買うこともあり、手軽に香りを楽しんでいます。
⦿香りでの気分転換の記事はこちらからです。
寒さで疲れた体を癒す入浴剤選びのポイントは3つ!