こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。
ご訪問ありがとうございます。
かゆいのって、どの部位がかゆくなっても辛いですよね。
生きているといろんな所がかゆくなることありますが、皮膚が比較的弱い方なので、美容室のカラーなども気を遣うし、刺激にも反応しやすいです。
いつの頃だったか…、10年ぐらい前からでしょうか、ストレスでイライラすると頭を触ってしまい、頭がかゆくなって皮膚科に通院するようになりました。
頭皮のかゆみとフケにも悩まされて…、このような辛さは当の本人にしか分からないものですよね。
そこで今回は、個人差があるかもしれませんが、父と私の頭皮のかゆみが治まったシャンプー&リンスをご紹介します。

同じお悩みの方の参考になれば幸いです☆
1、フルフルシャンプー&リンスとの出会い
6~7年前ぐらいだと思うのですが、実家に行ったら、父の頭皮からフケが出るようになったので皮膚科に行ったとのことでした。
父は皮膚科で投薬以外に頭皮が乾燥していてフケが出るので『うるおいなめらかタイプ』のフルフルシャンプーも勧められて使っていました。
フルフルシャンプーにはボトル(詰め替えパック)が赤色と青色の2種類あります。
『うるおいなめらかタイプ』は赤色です。
![]() |
コラージュフルフル ネクストシャンプー リンス うるおいなめらかタイプ 詰め替え 280ml【3点セット】 価格:4890円 |
父の頭皮は早々に改善したらしく、それを聞いてすぐドラッグストアに買いに行きました!
店員さんに教えて頂いたところ、私のような脂漏性湿疹の人は青色の『すっきりさらさらタイプ』だそうです。
![]() |
コラージュフルフル ネクストシャンプー リンス すっきりさらさらタイプ 詰め替え 280ml 【×3個セット】 価格:4890円 |
2、コラージュフルフルネクストとは
コラージュフルフルネクストは、ドラックストアで取り扱いがある場合もありますが、店舗によって色々です。
薬用の低刺激性・無香料・無色素です。
肌が敏感な方にもおすすめだそうで私のようなタイプでも大丈夫でした。
日本で初めてシャンプーとリンスにフケ原因菌の増殖を抑えるミコナゾール硝酸塩が配合されていて頭皮をすっきり洗い上げます。
3、皮膚科での診断
初めに通院した皮膚科では、脂漏性湿疹と診断されて、なかなか改善の兆しもなく気付けば一番きつい薬にまで変えてもらっていて、後がない状態でした。
その後、たまたま家の近くに新しく皮膚科が開業されて、「優しい先生で良かったよ~」と教えて頂いたので行ってみたのです。
良さそうな先生なのでお薬をもらいながら様子を見ていました。
そんなある日、実家でフルフルシャンプーを勧めてもらって使ってみたら、かゆさもなくなりフケも出ないではありませんか!
治まる時ってこんなものなの?という感じでした。
結構いいお値段するのが気になりますが…これまで色んなシャンプーを試してきて、悪くなることはあっても良くなることがなかったので、ここ数年ずっと使っています。
ちなみに詰め替え用(280ml)を買って、無印の透明のボトルに詰め替えています。
他の家族が使っているシャンプー&リンスと間違えないようにテプラを使って名前を貼ってます。
4、最近の頭皮の状態
最近では少し痒くなるとすぐに皮膚科で処方してもらったお薬を塗って早めに治します。

お陰様でひどくなる事もなくなりました!
美容室の毛染めも一時期はオーガニックを使ってもらってましたが、そういうのもしなくてよくなりました。
5、気を付けている事
現在の状態は完全に治ってる訳ではなく、シャンプーとリンスが合っていて抑えてるのだと思いますので、とにかく”かゆい⁉”ってなっても掻かないようにしています。
それと、シャンプーの時の予洗いとすすぎには時間をかけて、ぬるま湯でよく流しています。
6、終わりに
個人的には頭皮のトラブルで何が辛いって、濃い色の洋服が着られない事にモヤモヤしていました。
フケが肩に落ちていないか気になって落ち着かないですよね。
シックな装いの時には、黒や紺色の洋服をよく選ぶので尚更でした。
どんな色の洋服も気にせず着られるのは幸せなことだなぁとつくづく思う今日この頃です。
最後までご覧いただき、ありがとうございます♪ヾ(^▽^*)))
⦿髪の毛に関する記事はこちらからです
アラフィフの梅雨時期のヘアセットはスプレーで仕上げる!