買っても頂いても嬉しいおやつ♪2025年8月分

おやつに美味しいケーキを買っていただいたイメージ目的 おやつ

こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。
ご訪問ありがとうございます。

今年はこれまで以上に酷暑だったうえに、更年期も重なり、よく汗をかきながら暑がっていた夏でした。

にもかかわらず、暑さで食欲が落ちることはなく、相変わらずよく食べていました笑

食事もおやつも、毎日いつも通りに食べていましたら、夏の間に太った気がします。いいえ、太ってます…(^^ゞ

grape
grape

同じように食べているつもりでも代謝が落ちたかも…

体の脂肪が若い頃と違う場所に付いて、下がって、緩んで、…変化に戸惑いながらも8月に食べたおやつの記録です”ψ(˘͈ ༥˘͈ *) ŧ‹”ŧ‹”

1、岡山のきびだんご

商品名:きびだんご
名称:菓子
内容量:15ケ
エネルギー:1個(14.5g)当たり37.41kcal
製造者:株式会社 広栄堂武田 倉田工場
【岡山県岡山市中区倉田295-3】
有難いことに、今年もお土産に頂いた岡山のきびだんごです。
可愛いパッケージで、箱を見てるだけでも癒されますが、今回はマスキングテープも頂いて、いつでもどこでも置いて眺められますね♪
もちろんお味も優しい甘さで美味しかったです。

⦿おいしい!!広栄堂武田さんの『きなこのきびだんご』の記事はこちらからです
買っても頂いても嬉しいおやつ♪2024年8月分①

2、カルディの豆乳ビスケットピスタチオ

名称:ビスケット
内容量:7枚
エネルギー:1枚標準14g当たり73kcal
販売者:株式会社キャメル珈琲

食べたことがないピスタチオ味を見掛けましたので、購入してみました。

ピスタチオのクリームを豆乳入りのサクサクビスケットでサンドしてありますサク(ง ˙˘˙ )วサク

さすがに7枚入りは家族でいただくとあっという間に終了しますね。。。

アイスコーヒーともよく合いました!

⦿豆乳ビスケットの2024年まとめ記事はこちらからです
カルディの豆乳ビスケットあの味この味~1年間まとめ2024

3、榮太楼総本舗のピーセン

名称:揚げあられ
内容量:12g
エネルギー:1袋12g当たりプレーン60kcal*チーズあじ
57kcal
販売者:株式会社 榮太楼総本舗
【東京都中央区日本橋1-2-5】
製造所:株式会社 三真
【千葉県茂原市 場2244-1】

頂き物のピーセンプレーンは、スーパーに売っているピーナッツ揚げせんのお菓子っぽい見た目ですが、程よい塩加減で上品なお味でした。

チーズ味もチーズが主張しすぎずピーナツの味もして美味しかったです。

ひとふくろにそこそこの量が入った個包装になっているのも嬉しいですね。

4、午後の紅茶フローズンティーラテ

種類別:ラクトアイス
内容量:180ml
エネルギー:1カップg当たり221kcal
販売者:森永製菓株式会社
製造所:豊和食品株式会社

このアイスはキリンビバレッジ株式会社監修のもと森永製菓株式会社が開発しました。

フローズンになった午後ティーは、とても美味しくて、クリームと一緒に食べるとリッチな味わいです!

チョコレートコーチングは、個人的に苦手なタイプのものでしたので、出来たらパリッとして欲しかったなぁ~♡…なんてね(^^;)

パッケージデザインもクリームの巻き具合も可愛いですね♪

5、patisserie nana パティスリーナナのケーキ

2023年春以来2度目の登場です。

美味しくて甘過ぎないモンブランを食べたくてパティスリーナナに行きました♪

あとのふたつは、チョコバナナとオレンジのシブーストのケーキです。

シュークリームも初めて買ってみたら美味しかったです。

⦿前回のパティスリーナナの記事はこちらからです
買っても頂いても嬉しいおやつ♪2023年3月(フィナンシェ他)

6、終わりに

8月は、家族にコロナ感染者が1名、コロナ疑いで検査陰性が2名が時期をきれいにずらしながら体調不調になり、私はお世話係に疲れていました。

そんな時もおやつはしっかりいただいてましたね。

幸い、私はなんとか風邪症状なしで過ごせました。

やはり通常運転が一番ですよね。

よく食べ、よく寝て、元気に過ごしましょう~♫

最後までご覧いただき、ありがとうございました♪ヾ(^▽^*)))

タイトルとURLをコピーしました