こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。
ご訪問ありがとうございます。
無性になにかが食べたくなることってありますよね。
夏頃から度々、お寿司が食べたくなっていたのですが、その度に外食するわけにもいきませんので、普段はおうちで手巻き寿司をしたりしていました。
今回は、夫の希望で回転寿司に行くことになりました~♫
折角ならコラボキャンペーン中に(^^♪ と、いうことで、『くら寿司』のキャンペーンが始まって3日目の夕方に行ってきました。

BT21のコラボキャンペーンにとりあえずテンションアップです!
推しの活動が少ない為、前ほどの熱量ではありませんが、久々に見ると気になりますね。
1、回転寿司も色々
回転寿司と一言でいっても色んなお店がありますよね。
例えば、全国的にチェーン店が多くある『スシロー』や『はま寿司』、『くら寿司』、『銀のさら』などでしょうか。
他にも、色々ありますね。
ここのところは、他にもある方の回転寿司に行っていたのですが、今回は久々に『くら寿司』に行きました。
2、BT21キャンペーン
・第一弾!10月3日金曜日~2500円ごとに『オリジナルクリアファイル』1枚プレゼント(全4種)(A4サイズ)先着30万名様。無くなり次第終了。
・第二弾!10月17日金曜日~2500円ごとに『オリジナルクッションチャーム』1個プレゼント(全7種)(70㎜×70㎜)
*コラボのビッくらポン!推しキャラの確率
- フィギュア全7種(7分の1)
- 缶バッジ全10種(10分の2)
- アクリルステッカー全10種(10分の3)
※()の数字は、推しのキャラクターの出る確率です。3種類全部を合わせると”27分の6”ということで、22.2%ですね。
でも、欲しいのは推しのフィギュアだけなので、27分の1で確率は3.7%でした。

かなり低めの確率ですね
3、今回のビッくらポン!が出来る確率
今回、なんと!50皿食べて、1回ビッくらポン!ができただけでした…こんな感じでしたっけ⁈
最後5の倍数になるように足しても、”はずれ”たので本当に残念でした。
獲得したのはアクリルステッカー1個です。もう笑うしかない。
せめてクリアファイルがいただけてたら良かったのに、これがまた食事の途中で、「只今をもちましてクルアファイルの配布は終了しました~」の店内放送があり、ガックリです。_|~|〇
やはり早く行かないとなくなりますよね。。。
オリジナルメニューを食べるとステッカーがもらえるというのもありましたが、お寿司を散々食べた後に濃いそうなチョコレートパフェとか無理ですよね…( ノД`)シクシク…
4、確率を上げる方法
・ひと皿につき10円の課金すれば3枚で1回ビッくらポン!が出来るそうです。
そこまでするのは,,,って思ってしまったのですよね…
・スマホからの注文は550円で1回もビッくらポンができる確率が上がるそうです!
でも、なかなか注文するときに携帯電話でって、4人ではなんとなくですが注文しにくいですよね…
⇒欲しい気持ちが中途半端だと、こういうのは決断できないですね。
5、新物うにフェア
うにのメニューが3種類あり、北海たこうに軍艦(150円)をいただいてみました。
うには、思ったより美味しかったです。
6、BT21とは
BT21とは、アイドルグループBTS(防弾少年団)のメンバーがデザインし、『LINE FRIENDS』のコラボによって誕生したキャラクターブランドです。
「BT」は、BTSの略称から来ていて、「21」は21世紀が由来となっています。
7、終わりに
コラボグッズをゲットしたいなら、やはりキャンペーンが始まってスグ行かないとですね。
ちいかわキャンペーンがまたあれば行きたいですけど、キャラクターグッズは好みのものが出ないと残念感半端ないので、今回の惨敗感を忘れた頃に気が向けば行きたいです。
ビッくらポン!についてあれこれ言ってますが、お寿司美味しかったです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪ヾ(^▽^*)))
⦿SEVENTEENとのコラボアイスの記事はこちらからです
ハマるスーパーカップのマロンタルト☆セブンでセブチコラボ