映画『国宝』を観て来ました🎥約20年ぶりの映画館にワクワク

映画館の大きなスクリーンで映画を観たイメージ目的 おでかけ

こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。
ご訪問ありがとうございます。

現代では、映画を色んな手段で観られるようになりましたよね。

おうちで観る時って、ゆっくり映画を鑑賞したいけれどなんか習慣?で、せかせかしてしまいませんか。私だけ⁈

最近の私は、CMを飛ばしたついでに再生速度を早くしてしまいます(^^;)

YouTubeを1.25倍とか1.5倍とかでみることが増えたので…つい駆け足になってます。

こんな私が、この度、20年以上行っていなかった映画館に行ってきました!

grape
grape

物語に集中できて良い刺激になったよ~

現在、期間延長されている『国宝』を観に行く予定の方がこの記事を読まれても、ネタバレしていませんのでご安心ください。

1、映画館に行くきっかけ

子供が『「鬼滅の刃」 刀鍛冶の里編』を観に行く時に、「今回の「鬼滅」は、これまで観ていなかった初めての人が結構行ってるらしいよ!」と話していて、

『映画か、、、( •̤ᴗ•̤ )ソゥカソゥカァ』と、映画館に行く事を考えるきっかけになりました。

ただ、…鬼滅の刃は一旦置いといて

他にどんな映画が現在上映中なのかを調べてみました!

その結果、『国宝』が評価が良いとのとこで、調べているうちにどんどん行きたくなったのです。

2、映画『国宝』

原作…吉田修一 ←一度小説を読んでみたいと何年も思っている作家さんです

監督…李相日 ←『フラガール』の監督をされてましたね

3、『国宝』のキャスト

立花喜久雄(花井東一郎)役…吉沢亮
大垣俊介(花井半弥)役…横浜流星

花井半次郎役…渡辺謙
大垣幸子役…寺島しのぶ
福田春江役…高畑充希

小野川万菊役…田中泯
立花権五郎役…永瀬正敏

彰子役…森七菜
竹野役…三浦貴大
藤駒役…見上愛

少年喜久雄役…黒川想矢
少年俊介役…越山敬達

4、『国宝』の感想

歌舞伎の実際の舞台を見ているようだったり、はたまた舞台から観客席を見ているようだったり、色んな角度からの映像が迫力あって見入ってしまいました。

上映時間が3時間近くありましたが、集中して観ていたので長く感じませんでした。

俳優さんのお仕事は演技をする事とはいえ、歌舞伎の舞台での役は相当な練習が必要ですよね。歌舞伎の女役が際立つ美しい舞台でした。

5、映画館について

長く行っていない間に(話は聞いていましたが)座るところが広くなってドリンクホルダーもついて、ゆったりしたシートになりましたね。

20~30年ぐらい前だとビデオのレンタルショップで映画のレンタルをよくしていました。

その頃が1番映画の作品数をたくさん観ていた気がします。当時は意外と早送りとかもせずに集中して鑑賞していました。

それからこの20年程は地上波で放送される映画を見たり、動画配信サービスで少し観たこともありました。

しかし、早送りをしたり他のことが気になったり、あまり集中できてなかったと改めて感じました。

そして、だんだんと映画よりドラマを観るようになっていますね。映画自体から離れていってますね。

6、映画歴代興収ランキング

2025年8月31日現在 ※赤文字は上映中
(CINEMAランキング通信というサイトの【興行通信社調べ】参照)

✧• ────────────────────── •✧

○順位:作品タイトル:公開日

①劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 2020/10/16

②千と千尋の神隠し 2001/07/20

③劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第1章 猗窩座再来 2025/07/18

④タイタニック 1997/12/20

⑤アナと雪の女王 2014/03/14

⑥君の名は。 2016/08/26

⑱名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック) 2025/04/18

㉜国宝 2025/06/06

㊱アリス・イン・ワンダーランド 2010/04/17

㊴南極物語 1983/07/23

✧• ────────────────────── •✧

現在上映中の映画は、3作品も結構上位に入っていますね。

今回の劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第1章 猗窩座再来が、タイタニックを抜いたと話題になりました。

『国宝』も32位です。

ちなみに、私が初めて映画館で観た映画「南極物語」は39位でした!

もちろん4位のタイタニックも映画館に観に行きました(*˘︶˘*).。.:*♡

7、終わりに

張り切って言うことでもありませんが、この20年、映画もちゃんと観られてませんが小説もあまり読めてないのですよね…。

なので、ひとつの作品を2~3時間で集中して映画館で完結できるのはいいですね。

映画館での『国宝』、行って良かったです。

映画を「スクリーンで観る方が良さそうだなぁ♪」と思う作品はまた映画館に行って観たいと思うようになりました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました♪ヾ(^▽^*)))

⦿こちらも観て良かったラッコのメイちゃんの記事はこちらからです
鳥羽水族館*人気のラッコはかわいすぎた&ぼのぼのコラボ

タイトルとURLをコピーしました